コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

名古屋・岐阜のコピーライター小澤直人

  • トップページ
  • はじめての方へ
  • サービスのご案内
  • 制作事例
  • プロフィール
  • お問い合わせ

キャッチコピーの基本

  1. HOME
  2. キャッチコピーの基本
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 ozawa キャッチコピーの基本

キャッチコピーには、実は種類があった!

名古屋・岐阜のコピーライターの小澤です。   ネットや書籍で見かけるのは、「売れるキャッチコピー」ばかりです。でも、それ以外にも種類があると思っています。そこで今回は、その種類についてご紹介しようと思います。※ […]

2015年4月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月23日 ozawa キャッチコピーの基本

キャッチコピーを書くときに陥りやすいワナとは?

  名古屋・岐阜のコピーライター小澤です。   キャッチコピーは、 商品の良さを「ひと言」で 表現しなくてはならない。   あなたは、もしかしたら、 そんなことを考えていませんか? &nbs […]

2015年4月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月23日 ozawa キャッチコピーの基本

ブランドキャッチコピーとは、どんなものか?

  名古屋・岐阜のコピーライター小澤です。 ではつぎに、ブランドキャッチコピーとは どんなものなのでしょうか。 たとえば、   ココロも満タンに (コスモ石油)   一瞬も一生も美しく (資 […]

2015年4月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月23日 ozawa キャッチコピーの基本

使い方を失敗しがちな「イメージキャッチコピー」とは

  名古屋・岐阜のコピーライター小澤です。 では、つぎに「イメージキャッチコピー」とは どんなのでしょうか? たとえば、 ゆっくり恋をしょう。 (サントリー烏龍茶) ビールは透明な音楽だ。 (サントリー純生ビー […]

2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月23日 ozawa キャッチコピーの基本

知って損はない、キャッチコピーの種類について

名古屋・岐阜のコピーライター小澤です。 キャッチコピーの書き方と呼ばれる本を いろいろ見てきました。 たいていが「売れる」を テーマとしたものばかりです。 まあ、「売れる」と題したほうが 本そのものが売れるから仕方がない […]

最近の投稿

お笑いコンビ「ぺこぱ」に学ぶ、発想転換とは?

2020年9月6日

どうしても書けないときの対策とは?

2020年8月28日

キャッチコピーが書けない。なら、○○を見つけろ!

2020年7月14日

表現力は、85歳の母に鍛えられている。

2020年7月6日

なぜ、YouTube登録者2万人になったのか。その「投稿秘訣」とは?

2020年6月29日

なぜ、あなたの文章で申込みがないのか?

2020年6月22日

メリットを書く=押し売りになってませんか?

2020年6月14日

あなたは伝え方で損をしているかもしれません。

2020年6月8日

自社をアピールするときの「落とし穴」とは?

2020年5月29日

3秒で心をつかむUSP(独自の強み)を見つけ方

2020年5月14日

カテゴリー

  • ひとりごと
  • キャッチコピーの基本
  • キャッチコピーを書くヒント
  • 効果的な伝え方
  • 売れるデザイン
  • 文章力アップのコツ

アーカイブ化

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • トップページ
  • はじめての方へ
  • サービスのご案内
  • 制作事例
  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 名古屋・岐阜のコピーライター小澤直人 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • はじめての方へ
  • サービスのご案内
  • 制作事例
  • プロフィール
  • お問い合わせ